リズム感はメトロノームで
こんにちは♪
ご覧いただきありがとうございます。
Bloomfieldピアノ&ソルフェージュ教室です。
ピアノを弾く時、リズム感って凄く大事です。
簡単な箇所は気分良くスピードアップして、難しい箇所になるとスピードダウンして弾く。
初級の生徒さんによくある練習です。
でも、その練習は、曲の練習じゃなくて、ただ書いてある音を弾いているだけ。
曲は、音の長さも一定のリズムも、きちんと刻んで弾く事で、その曲になっていきます。
お家での練習でも、メトロノームで練習する宿題を出すことはありますが、基本、お子さんはメトロノームそんなに好きじゃ無いですよね💦
メトロノーム無しの方が、好きなように気持ちよく弾けますから🎶
なので、レッスンではメトロノーム、割と多く使用しています。
正しく拍をとることを習慣づけるために。
(アメブロ にのみ動画添付しています)
このメトロノーム練習。家でも積極的に取り入れて欲しいなぁと思っています。
今は、生徒さん達が家での練習でも楽しくメトロノームと付き合えるようなアイディアを、いろいろ模索中です💡
ーーーーーーーーーー
無料体験レッスン、または無料相談にいらしてみませんか?
♬新規生徒募集中
無料体験レッスン(約20分) または無料ご相談 受付中
♬新規入会プレゼントキャンペーン🎁
★レッスンノート
★五線紙ノート
★教則本(初級のみ)
♬お友達紹介制度
お友達をご紹介いただき、お友達が入会された場合、紹介した方、紹介でご入会された方、共に一か月 半額割引とさせていただきます。
場所🎹横浜市緑区三保町
横浜線 中山駅から徒歩14分
十日市場駅から徒歩19分
三保小学校から徒歩5分
みほ幼稚園から徒歩5分
駐車スペース:1台分あり
0コメント