ピアノの基本は音を読むこと

こんにちは♬

ご覧いただき、ありがとうございます。

Bloomfield ピアノ&ソルフェージュ教室です。


ピアノの基本は音を読むこと。
当教室が大切にしていることです。


耳で聴くことを大切にして、耳で聴いて覚えて弾く。
いわゆる耳コピ👂。
このやり方のお教室もあります。
もちろん、耳で聴く力は育ちますが、音を読む力が育ちません。

よく、他のお教室から移ってきた生徒さんで、楽譜が読めません、という事があります。
昔ピアノ習ってたんだけど、今は楽譜見てもわからないんだよね、という大人の方も多くいらっしゃいます。
それは、先生が一緒に譜読みをして音を覚えさせるという指導をしてきたから。

音符を自分で読んで弾いても、耳コピで弾いても、どっちのやり方でも最終的には同じように曲が仕上がります。

でも、ずーーーっとお教室に通うわけじゃ無いですよね。
自分で弾きたいと思った曲を、先生無しでも弾きたいですよね。

ピアノを長〜く、自分だけの力で楽しんでもらえるように、当教室では、必ず音を読むことから始めます。


4歳の生徒さん。ピアノを始めて3ヶ月目。
自分の力だけで読んでくれています。
読めたら、あとは弾くだけ❗️
何の音か分かっているから、自分で弾けます❗️

自分の力だけでピアノが弾ける、これがピアノを長〜く楽しむ大切なことだと思っています。



ーーーーーーーーーー

無料体験レッスン、または無料相談にいらしてみませんか?

無料体験レッスン(約20分) または無料ご相談 受付中

♪無料体験レッスン・無料ご相談 お申し込みフォーム♪


♬新規入会プレゼントキャンペーン🎁


★レッスンノート

★五線紙ノート

★教則本(初級のみ)


♬お友達紹介制度

お友達をご紹介いただき、お友達が入会された場合、紹介した方、紹介でご入会された方、共に一か月 半額割引とさせていただきます。


場所🎹横浜市緑区三保町

横浜線 中山駅から徒歩14分

十日市場駅から徒歩19分

三保小学校から徒歩5分

みほ幼稚園から徒歩5分

駐車スペース:1台分あり

子どものための音楽教室 Bloomfieldピアノ教室

横浜市緑区 子どものための音楽教室  【Bloomfieldピアノ&ソルフェージュ教室】 子どもの目線で 『レッスンが楽しい』 『上手になりたい』 『ピアノが大好き』 の気持ちを大切に、楽しく学べる教室を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000